あるハズのモノがない?!

オートバイ
この記事は約1分で読めます。

「今日も海鮮丼食べるぞ〜!」

暑くてヘルメットの中も汗だく、しかし海鮮どーん!を求めルンルンで境港へ向かっていました。道路が直線に入ったから「ギアあーげよーぅ」と思ってクラッチペダルを足でいくら探しても見つからない、降りて確認すると、最初から存在しなかったかのように、欠片も痕跡もない。

よりによって主治医(購入店舗)は休業日、この激しい暑さの中どうしたらいいんだ!?レッカー使う方法もあるけど、最終手段として…とりあえず、手動でワイヤーを下げて「『停止→発進→法定速度内なら問題なく走ること』が可能なギアにしよう」「いや待て、上り坂発進になる可能性もあるぞ」などなど熟慮した結果とりあえず、「停止→上りの坂道発進」ができるが、上り坂で止まらないルートを考え抜いて無事帰宅。

人生は冒険、生きてる限り続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました